






安全安心なサイズのねじと電動ドライバーを使い、バラバラなパーツを組み立ててアンパンマンごうを組み立てよう♪

完成したアンパンマンごうにハイパー電動ドライバーの本体を挿入することで、おしゃべりをしながら前進したり、おしゃべりをしながらノーズパンチをして遊ぶこともできるよ! カスタマイズ部品である翼をつけると、「アンパンマンごうひこうけい」にカスタマイズもできちゃう!

指先を使い、組み立てを考えることで、想像力と考える力を育みます。成長にあわせてステップアップしながら長く遊べます。


「くみたてDIYシリーズ」は、“道具を使って”
モノづくりを体験できる玩具シリーズです。
-
アンパンマンごうやなかまたちの各パーツを、ドライバーとレンチを用い、お子さまが自らの頭と指先を動かして自由自在に組み立てるDIY体験ができます。完成形は無限、試行錯誤し、組み立て遊びを楽しみながら、想像力や集中力、問題解決力を育みます。
-
付属の電動ドライバーでは、小さなお子さまでも本格的なDIY体験ができるよう、安全に設計されています。小さなお子さまでも安心して、モノづくりの楽しさを味わえます。
-
関連商品のネジやパーツの接合部は共通の形をしているので、合体させてオリジナルのメカを創造することもできます。子どもの自由な発想を、大きく広げる商品です。


たのしくカンタンにくみたて遊びができる!
安心安全なお子様サイズのねじと
電動ドライバーを使って、だだんだんをつくろう!


ジェット機やドリル、ハンマーなどパーツを
付け替えることでだだんだんをカスタマイズしよう!


だだんだんの背中に電動ドライバー本体をつけて
スイッチを入れると、かおとアームがまわるよ!


頭と指先を使って、組み立て遊びを楽しみながら、
想像力や集中力、問題解決力を育みます。


「くみたてDIYシリーズ」は、“道具を使って”
モノづくりを体験できる玩具シリーズです。

『アンパンマン くみたてDIYシリーズ』の“遊び”は、さまざまな力を育てます。パーツを組み立てたり、ドライバーをまわしたり指を動かすことで「集中力」を養ったり、組み立てる過程で「目標設定力」「問題解決力」「臨機応変力」「やりぬく力」がつきます。楽しい→できた→わかった!の3ステップが体験できるおもちゃはこれからを生きる子どもたちに必要な『試行錯誤力』を鍛えます。
- 竹内エリカ氏
- 一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。幼児教育者。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。20年にわたって子供の心理、教育、育成について研究し、これまで約15,000人、子どもから大学生を指導してきた。あそび学を専門とし、保育・幼児教育関係者への抗議活動や執筆、ラジオパーソナリティなどもつとめる。
-
アンパンマンごうやなかまたちの各パーツを、ドライバーとレンチを用い、お子さまが自らの頭と指先を動かして自由自在に組み立てるDIY体験ができます。完成形は無限、試行錯誤し、組み立て遊びを楽しみながら、想像力や集中力、問題解決力を育みます。
-
付属の電動ドライバーでは、小さなお子さまでも本格的なDIY体験ができるよう、安全に設計されています。小さなお子さまでも安心して、モノづくりの楽しさを味わえます。
-
関連商品のネジやパーツの接合部は共通の形をしているので、合体させてオリジナルのメカを創造することもできます。子どもの自由な発想を、大きく広げる商品です。

アンパンマン くみたてDIY
ノーズパンチでたいけつだ!
ねじねじアンパンマンごうとねじねじだだんだんDX
ねじとハイパー電動ドライバーで組み立てよう!このセットだけのチーズ人形とレインボーカラーのねじ付き!くみたて遊びをしながら、想像力や集中力、問題解決力を育みます。

アンパンマン くみたてDIY
うごくぞっ!ねじねじだだんだん
アンパンマン くみたてDIYシリーズに大人気だだんだんが登場!
安心安全なお子様サイズのねじと電動ドライバーを使って、だだんだんをつくろう♪










『アンパンマン くみたてDIYシリーズ』の“遊び”は、さまざまな力を育てます。パーツを組み立てたり、ドライバーをまわしたり指を動かすことで「集中力」を養ったり、組み立てる過程で「目標設定力」「問題解決力」「臨機応変力」「やりぬく力」がつきます。楽しい→できた→わかった!の3ステップが体験できるおもちゃはこれからを生きる子どもたちに必要な『試行錯誤力』を鍛えます。